TAPAIRU=比類なき美
または「女王になるもの(王位継承権1位の王女)」を意味します。
その名の通り、唯一無二の本物の美しさを目指すグループです。
TAPAIRUのめざす「比類なき美」
それは見た目の美しさだけでなく、心から輝く女性の生き方そのもの。
TAPAIRUの「しあせになれるタヒチアンダンス」の秘密はそこにあります。
楽しくタヒチアンダンスを学びながら、美しく。
姿勢や立ち居振る舞いから素直で情熱的な心のありかたまで。
TAPAIRUで一緒にタヒチアンダンスはじめませんか?
笑顔の仲間たちが、皆さんをお待ちしています
What is Ori Tahiti?
タヒチアンダンスとは
タヒチには文字がなく口承によって文化が継承されてきたため、タヒチアンダンスの起源が明確になるのは17世紀西洋の宣教師たちの入植以降となります。
ソサエティ諸島全般に拡がりを見せていたArioiと呼ばれる宗教集団が中心となり、ダンスや演劇を通して宗教や政治を維持・拡大していました。しかし西洋から来た宣教師たちは半裸で踊るダンスをみだらなものとし、禁止してしまいます。
禁止された間もひそかに受け継がれていたダンスを再び公の場に知らしめたのは「Madeline Moua」でした。タヒチアンダンスの母としても知られるMadeline女史は、1959年に現在のタヒチアンダンスの礎となる「Heiva Tahiti」というグループを創設し、そこから現在も活躍する数多くのグループが生まれました。
時に宗教儀式として、時に政治にかかわる祭礼において踊られてきたタヒチアンダンス。スピリチュアルな部分を持ち合わせており、まさにタヒチの文化そのものとも言えるでしょう。
伝統を尊び、進化を恐れず、祖先を敬い、大地と子供たちを愛する。
タヒチアンダンスは、きっとあなたを「しあわせ」にしてくれます。

しあわせになれるタヒチアンダンス
普段あまり使うことのない腰回りや背中の筋肉をつかうことで、
シェイプアップ!
ただダイエットするのではなく美しいくびれや曲線美を身につけます。
笑顔で南国のリズムに合わせて踊ることでストレスを解消して、心まですっきりと美しく!身も心も美しく、自分に自信を持つことがあなたを輝かせる一番の近道です。
生徒たちの卒業理由の85%以上が結婚、妊娠という
TAPAIRUの「しあわせになれるタヒチアンダンス」ぜひご体験ください。
レッスンは少人数のアットホームな雰囲気で、
一人一人の個性を大切に笑顔で踊れる環境を作ることを1番に心がけています。

TAPAIRUロゴの意味
左の波の根元には踊る女性の文様。
そこから無限に広がる人の連なり。
随所にあしらわれたお守りのTIKI eyes。
右の波のラウハラがTAPAIRUの絆を象徴しています。
そして荒波を切り裂くカヌーが、
困難をも乗り越え導いてくれます。
EVENT出演
お台場ハワイフェスティバル、Love Hawaii collection
池袋フラフェスティバルなどの大きなイベントから地元のフェスまで、希望者はどんどんイベントに参加できます。
ショークラスはハワイアンレストランやビアガーデンでのショーも行っています。

講師 Heiariki Nami
主な受賞歴
-
2008年3月Heiva I HonoluluにおいてJr.Overall部門準優勝
-
2011年7月に開催されたサンノゼタヒチフェテにNONOSINAのメンバーとして出場
-
プロフェッショナルカテゴリーにおいて、オテア・アパリマ・アフロア1位 グループオーバーオール(グループ総合優勝)獲得
-
2014年10月Heiva I Kyushuソロ部門にて準優勝獲得
-
2017年Ori Tahiti Solo CompetitionにてTAPAIRU所属のMinaがカテゴリー3位、Namiの制作した衣装が最優秀衣装賞をそれぞれ獲得
タヒチアンネームHeiarikiの由来
Heiarikiは史上最も美しいとされる人魚・モコレアの女王の名前。
直訳すると「高貴なるレイ」
2012年タヒチアンダンス界のカリスマMEVINA LIUFAU氏より命名されました。

